
公開日 | Fri Oct 14 1994 11:00:00 GMT-0400 (アメリカ東部夏時間) |
キャスト | スタッフ・キャスト 監督 アレック・ケシシアン 脚本 ウィリアム・マストロシモーネ 製作総指揮 ジョン・ピータース ピーター・グーバー 製作 ポーラ・ワインスタイン エイミー・ロビンソン 撮影 スベン・ニクビスト 美術 Barbara King 音楽 パトリック・レナード 音楽監修 ダニー・ブラムソン 主題曲 マドンナ 編集 マイケル・R・ミラー 衣装デザイン ルネ・アーリック・カルファス 字幕 古田由紀子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配給 | ワーナーブラザーズ |
製作国 | アメリカ |
上映時間 |
映画『きっと忘れない』のフル動画を無料で視聴できるの?
映画『きっと忘れない』の動画を無料視聴できる配信サービスがないか調べました。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
ポイント利用(無料) |
30日間無料 <TSUTAYA公式サイト> |
|
宅配(借り放題) | 30日間無料 <TSUTAYA公式サイト> |
|
見放題 | 31日間無料 <U-NEXT公式サイト> |
|
配信なし | 2週間無料 【FOD公式サイト】 |
|
配信なし | 31日間無料 <dTV公式サイト> |
|
配信なし | 2週間無料 <hulu公式サイト> |
|
配信なし | 2週間無料 <Abema公式サイト> |
|
ポイント利用(無料) | 30日間無料 <music.jp公式サイト> |
|
配信なし | 2週間無料 <Paravi公式サイト> |
|
有料視聴 | 30日間無料 <Amazon公式サイト> |
|
配信なし | 1ヶ月無料 <WATCHA公式> |
|
![]() |
配信なし | 無料期間なし <Netflix公式サイト> |
映画『きっと忘れない』をDailymotion、Pandoraで見られるの?
『海外サイトで映画を視聴できないか?』と考える人もいるかもしれませんが、やめておきましょう。
また、これら海外サイトの映画の中には、違法にアップロードされた動画の場合もあります。海外サイトを利用する場合にはリスクもあるため、安く見たい場合は有料配信サービスの無料トライアルを利用するのがオススメですよ。
Dailymotion、Pandoraなどの海外サイトの特徴
- ウイルス感染のリスクが高い
- 不要な広告へのクリック誘導がストレス
- 再生されるまでの読み込み速度が遅い
違法ダウンロードの罰則は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金となっています。
映画「きっと忘れない」を視聴する方法(登録・解約)
きっと忘れないを視聴する方法として最もオススメなのは、以下のサービスです。ここでは、サービスの登録方法・解約方法について詳しく説明します。
TSUTAYAの登録方法
- 「今すぐ30日間無料トライアル」を選択
- 必要事項を入力
- 「確認画面」→「登録」

TSUTAYAの解約方法
- ログイン後、アプリの「マイページ」を選択
-
画面下部の「サービス停止申請」を選択
-
「サービス解除申請」を選択
映画『きっと忘れない』のあらすじ&みどころ
ストーリー・あらすじを紹介
名門大学のエリート大学生たちとユニークなホームレスの触れ合いを、涙と感動豊かに描いた青春映画。監督は「イン・ベッド・ウィズ・マドンナ」に続いて2作目の劇場用映画となるアレック・ケシシアン。脚本はウィリアム・マストロシモーネ、製作はポーラ・ワインスタインとエイミー・ロビンソン。エクゼクティヴ・プロデューサーは「レインマン」「バットマン(1989)」のコンビ、ジョン・ピータースとピーター・グーバー。撮影は一連のイングマール・ベルイマン作品や「めぐり逢えたら」などのベテラン、スヴェン・ニクヴィスト。音楽はパトリック・レナードで、大ヒットした主題歌は、マドンナの『アイル・リメンバー』。主演は「ホーム・アローン」2部作や「ブロンクス物語 愛に包まれた街」のジョー・ペシ。共演は「青春の輝き」「原始のマン」のブレンダン・フレイザー、「チャーリー」のモイラ・ケリー、「モブスターズ 青春の群像」のパトリック・デンプシー、作家のゴア・ヴィダルほか。
みどころを解説
名門ハーヴァード大学の奨学生モンティ(ブレンダン・フレイザー)は、優等賞で卒業することを目指す4年生。ある冬の夜、コンピュータが故障し、書きかけの卒論が消えてしまった。パニックになった彼は、残っている下書きをコピーしようと図書室へ飛んでいくが、途中の雪道で転び、一部しかない下書きを歩道の通風口から、図書室の地下のボイラー室に落としてしまう。慌てて駆け降りたモンティが目にしたのは、図書室の地下を寝ぐらにする浮浪者サイモン(ジョー・ペシ)が、今まさに卒論の下書きを火にくべようとしているところだった。卒論を取り返そうとするモンティとひと騒ぎ起こしたため、地下に住めなくなったサイモンは彼に取り引きを迫る。一泊寝ぐらを提供するごとに一枚ずつ卒論を返そうというのだ。モンティは仕方なく、友人たちと共同で住んでいる家の庭に放置された壊れたワゴン車を提供する。モンティのルームメイトは、建築を学ぶ女子学生コートニー(モイラ・ケリー)、ウィットに富む変わり者のエヴェレット(パトリック・デンプシー)、神経質なジェフ(ジョシュ・ハミルトン)の3人。こうして、図々しくも陽気な浮浪者と4人の大学生の奇妙な交流が始まった。ひたすら官僚を目指し、優等賞にこだわるモンティに、サイモンは「今に走り続けることが目的になってしまうぞ」と言う。そして彼は忘れられない一瞬に出会うたび、その場所にあった小石を拾って大切にしていた。彼はそれを「俺の人生だ」という。モノや地位より大切なものがあることを教えてくれたサイモンに、学生たちは次第に心を開いていく。モンティは、今まで押し殺してきた感情に気づき、コートニーに愛を告白する。だが、その頃、長い間造船所で働いていたサイモンの肺はアスベストに侵され、死期が近づいていた。やがて彼は形あるものを何も残さずに静かに死んでいく。しかし、学生たちの頃の中には彼と過ごした、きらめくような一瞬一瞬が残されたのだった。